特急懐かしのはくたか号
2007(平成19)年9月16日(日)   撮影地:湯沢町・糸魚川市



1982年11月の上越新幹線開通まで、上越線長岡経由で金沢と上野を結んでいた

初代特急はくたか号が 15日(土)に上野行、16日(日)に金沢行として復活運転した。

当時と同じルートで、当時と同じヘッドマークを付け快走。

かつて東京と北陸を結んだ 栄光のボンネット型特急が

25年ぶりに上越国境を越えた。






▲ イベントのポスター。7月の新潟県中越沖地震があってからは

運転が危ぶまれ ポスターも外されていたが,

9月13日の信越線復旧が確定してからは

盛り上がりを見せた。 (長岡駅にて)










▲ 現在越後湯沢ー金沢間を結んでいる 2代目はくたか号。

新幹線開業で一旦は消滅した「はくたか」の名前が

1997年3月22日のほくほく線開業により復活し,今年で10周年だ。

(2007年9月16日 11時20分ごろ 特急はくたか8号金沢行)










▲ 上越国境を越えて 初代はくたか号がやってきました。

長岡側のマークは文字マークでした。

(11時47分 越後湯沢駅)










▲ 2代目はくたか号が出発していった3番銭に

初代特急はくたか号が入りました。










▲ 青いヘッドマークと国鉄色がよく合います。

太陽のおかげでかなり鮮やか。










イラストマークは 初代と2代目で異なる。

初代はくたか号のヘッドマーク。 右▲
今回の復活運転でも使用された。
青空に羽ばたく白いタカの
簡易的なイラストが描かれている。
(2007年9月16日撮影)


▲左 現在のはくたか号のヘッドマーク。
燃えるような赤に 力強く羽ばたく白いタカが描かれている。
とにかくかっこいい!
一度見たときから管理人お気に入り。
(2005年12月24日撮影)

赤いマークは
今回の復活運転で使用した
489系車両で走るはくたか号に取り付けられるが,
数年前から定期列車,臨時列車ともに
489系車両の運用そのものがなくなったため,
681系の車両故障で代走する時以外は
お目にかかることはできなくなった。








▲ 行先表示は「はくたか・金沢」。
「上野」という文字が見たかった。






↓ ↓ ↓ ↓

11時55分 特急懐かしのはくたか号が長岡へ向けて出発

12時40分 特急はくたか10号に乗り込み先回り!?

13時52分 糸魚川に到着

   特急懐かしのはくたか号がやってくるのを待つ。

↓ ↓ ↓ ↓




▲ 青空の下 地元を快走する特急懐かしのはくたか号金沢行。

雨 という天気予報を見事くつがえしました。,

2007年9月16日(日) 北陸本線糸魚川ー青海間にて










▲ 黒姫山と特急懐かしのはくたか号。

文字マークの特急。

今回初めてマジマジと見させてもらいました。

2007年9月16日(日) 北陸本線糸魚川ー青海間にて









週刊鉄道写真館に戻る





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送