新津車両製作所一般公開
2007(平成19)年10月13日(土)   撮影地:新潟市秋葉区(旧新津市)



10 月13 日(土)10:00〜15:30 新潟市秋葉区(旧新津市)の

JR東日本新津車両製作所で一般公開が行われました。

車両製造工程実演、ミニ新幹線、ミニSL 運転、鉄道模型の運転(N ゲージ)、

鉄道グッズや地元物産発売など、久々の公開とあって多くの人でにぎわいました。











▲ 長岡駅に掲示されたポスター。

最寄の新津駅では 鉄道まつりも併催されていました。











▲ 中に入って一番に見られたのは車両の移動、吊り上げ作業。

空中を製造中の車体が動き回ります。

(重さは7トンだとのこと)











▲ 電車は客室と台車、モーターで構成されています。

客室の下ってこんなふうになっています。

丸く見える部分はバネで、ここが台車に乗ります。











▲ 普段はあまり見ないシチュエーションですね













▲ 台車と客室が合体すると 次は車内の配線や設備工事が行われます。

ちなみにこのオレンジ色の電車は、数ヵ月後に東京のJR中央線快速として

東京ー新宿ー高尾間を走ります。











▲ ここでは実際に配線の様子を見学できました。














▲ 東京山手線の車両は そのほとんどがなんと新津製。

日本の中心を支える電車は雪国生まれなんです。

誇りですね!











▲ プラレールの運転会。

管理人が子供の時代と変わらず 今も子供たちに愛されています。











▲ オレンジ色のE233系電車のペ―パークラフトコーナーも

かなりにぎわってました。











▲ 日本レストランの売店では。おなじみの

鉄道グッズが売られていました。

管理人はニセモノには興味はあまりありませんので素通りです











▲ 完成した小田急電鉄の車両。

ココは記念撮影会場になっていますが、

ファミリーよりは鉄道ファンのほうが多かった・・・











▲ 現在はE233系電車を製作中で、出来上がると順次

新津ー長岡ー湯沢ー東京という経路で線路を使って運ばれています。

新潟でピカピカの新型電車が15両もつらなって走っていく姿は

いつか見たいなーと思っていますが、何しろいつも平日に運ばれるので、

なかなか見れません・・・











▲ 帰り道の新津駅。

四方向から線路の集まる新津駅の駅名標はちょっと珍しい感じ。

まさに鉄道の街!











▲ 明日はいよいよ鉄道の日。

晴れたらいいな!









週刊鉄道写真館に戻る





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送