上越新幹線開業25周年記念出発式
2007(平成19)年11月10日(土)、15日(木)   撮影地:長岡市・新潟市



▲ ホームにひかれたレッドカーペットに、紅白のテープ。

1982(昭和57)年11月15日 上越新幹線は開業し

新潟駅では記念の出発式が行われました。

まさに 25年前と同じ情景が ここに再現されました。

2007年11月15日(木) 新潟駅14番線











▲ 雪に閉ざされてきた日本海側と日本の首都東京をつなぐ大動脈は

新潟にはなくてはならない身近な存在へと変わっていきました。

(越後湯沢駅にて)











▲ 開業記念の入場券の発売予告ポスター。

管理人は仕事の都合で「8時」の列には並べず・・・

埼玉の友人に買ってもらいました。

(長岡駅にて)











▲ 11月10日(土)に運転された開業25周年記念列車「とき25号」。

開業当時と同じ白と緑のカラーリングに 

「だんごっ鼻」が特徴の「200系編成」が使用されました。

(2007年11月10日(土) とき25号新潟行 長岡駅にて)











▲ 先頭には特別ヘッドマーク。

11月10日のとき25号と、11月15日出発式該当列車の

とき318号に取り付けられました。











▲ 記念式典の横断幕。

くす玉ちゃんと開くかな。











▲ くす玉、丸顔、レッドカーペット、横断幕。

美しい。かなり洗練された風景。











▲ 記念列車出発は 駅長の合図と万代太鼓の力強い演奏で!











▲ 平日の割には結構たくさんの人が見にきていました。

25年前のこの場所には

当時総理大臣だった 県出身の故田中角栄氏が・・・











▲ 報道陣もたくさんスタンバイ。











▲ 右から篠田新潟市長、泉田新潟県知事と並んで

いよいよくす玉開花。











▲ 200系リニューアル編成と開花されたくす玉。

見た目、非常に晴れやかですが

実は・・・





くす玉開花時、垂れ幕の上部が玉の内部に引っかかって

左に傾いた垂れ幕がでてきたのです。

おかげで 出発式終了後、JRの関係者(おそらく上層部の人)が

「なにやってんだいやー、誰だいやーこれ作ったんは!」と

かなりキレていました。

めちゃくちゃ長岡弁だったのでかなり(笑)!!











▲ なにはともあれ、25周年 今日はお祝いの日!

おめでとうございます。







週刊鉄道写真館に戻る





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送