トップページ過去ログ
 2006年7月〜12月

トップページへ


 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 雪待つ越後路

 昨年の今ごろは、大雪で交通機関が大幅に乱れましたが、 今年は積雪ゼロ。寒風を突っ切って特急北越が走ります。  2006年12月17日(日) 新潟県長岡市JR信越本線前川ー来迎寺駅にて

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ レンガ車庫を横に見て

 スローな大糸線ディーゼルカーと最新鋭の特急はくたかが、 レンガ車庫の前で並びました。車庫は解体まで1年を残すのみ。  2006年11月19日(日) 新潟県糸魚川市JR北陸本線糸魚川駅にて

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 朝日を浴びて

 E1系Max 朱鷺色の「とき」号。朝日を浴びて東京へと向かっていきました。  2006年11月19日(日) 埼玉県熊谷市JR上越新幹線熊谷駅にて

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 大糸線にキハ58・28
 秋色の中をかける

 現在塗装変更のため金沢へ回送されている車両の代車として、 国鉄色の急行形車両キハ58・28が走りました。  2006年11月19日(日) 新潟県糸魚川市JR大糸線糸魚川-姫川間にて

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ そばの花満開

 管理人、今週末10月28日(土)は初、群馬県前橋の旅です。 2006年9月30日(土) JR上越線岩原スキー場前ー越後中里間にて

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 祝 新潟県鉄道開通120年 
    40年ぶりSL新井へ

 10月14日は「鉄道の日」。新橋ー横浜間に日本で初めての鉄道が開通した日です。 全国各地で鉄道イベントが開かれる中、県内では長岡ー新井間で SL信越線120周年号が運行されました。 2006年10月14日(土) JR信越本線宮内ー長岡間にて

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 10月6日 さよなら
  大糸線非電化区間の象徴

 十数年の長岐にわたり、大糸線非電化区間の車両にペインティングされ、 沿線住民から親しまれてきた「白と緑の色あい」が、 10月6日の運転を最後に姿を消しました。 車両は、鉄道ファン待望の国鉄色となって、11月末大糸線に戻ってきます。
 2002年10月14日(日) 糸魚川運転センターイベント会場にて

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 秋の空に揺れるコスモスの花

 9月30日(土)、群馬県水上(みなかみ)発着の特急水上1号・6号が、 上越国境を越え越後湯沢発着で運転されました。秋真っ盛りの県境。 新潟の秋は、上越国境から降りていきます。     新潟県南魚沼郡湯沢町JR上越線岩原スキー場前ー越後中里間にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 少しずつ涼しい夜になってきましたね

 「きたぐに」という名前の列車が大阪ー新潟間で走っています。 秋の夜長、鈴虫の声聞こえる北陸地方を駆け抜けます。    2005年10月9日(日) 大阪市JR東海道本線線大阪駅にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 高い空にススキの揺れる上越線

 空の青が濃い季節になりました。 臨時列車もなく、久々に落ち着いた土日を過ごしています。    2006年8月27日(日) 新潟県南魚沼市JR上越線塩沢ー六日町間にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 北越は駆け抜ける 稲穂の中を

 越後平野は金色の大地になっています。   2006年9月10日(日) 新潟県三条市JR信越本線東光寺駅にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■湘南色115系電車
 初秋の上越線を走行

 9月3日(日)、稲穂で埋まった魚沼地方を快速ほくほく大地の芸術祭号 が行く。夏から秋へ。大地の芸術祭閉幕とともに、10日最後の運転を迎える。    新潟県南魚沼市JR上越線塩沢ー上越国際スキー場前間にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■特急「白山」 金沢ー長野間で
 9年ぶりの復活運転

 8月26日(土)、新潟県で最も古い鉄道「信越線直江津ー関山間」が 開業して120周年になるのを祝い、1997年まで北陸と東京を結んだ 特急白山号の復活運転が行われました。直江津駅にはたくさんの ファンが訪れました。    新潟県上越市JR信越本線直江津駅にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■夏空、ひまわりと大糸線キハ52

 8月16日(水)、台風一過の青空が広がりました。景色はいいですが, この日の最高気温は長岡市で36.1度、となりの魚沼市では37.6度!! 梅雨が長かった分、夏はまだまだ続くようです。  新潟県糸魚川市JR大糸線姫川ー糸魚川間にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■団体列車ほくほくひまわり号
 新潟ー十日町間を走行

 8月5日(土)、6日(日)の2日間、津南町の広大なひまわり畑が黄色に染まる 時期に合わせて団体臨時列車ほくほくひまわり号が運行されました。 北越急行のさわやかな色の列車が、真夏の越後路を縦断しました。  新潟県魚沼市JR上越線浦佐ー五日町間にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■勇気を奮い さあ立ち上がろう
 舞い上がった復興花火「フェニックス」

 8月2日(水)、3日(木)の2日間、恒例の長岡まつり花火大会が行われ, 震災復興祈願花火として昨年から打ち上げが始まった「フェニックス」が 今年も平原綾香が歌う「ジュピター」にのせて、長岡の夜空を金色に染めた。  新潟県長岡市 信濃川長生橋(ちょうせいばし)付近にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■新潟県梅雨明け宣言 青い海と
 快速「マリンブルーくじらなみ」号

 7月30日(日)、新潟県内は梅雨明けしました。 関東からの海水浴客を輸送する臨時快速「マリンブルーくじらなみ」号が 今年初めて青い日本海との共演を果しました。
 新潟県柏崎市 JR信越本線青海川駅付近にて 

 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6

 〜えちごの鉄道と四季の風景〜

■快速「ほくほく大地の芸術祭」号
  運転開始!

 7月23日(日)、世界規模のアートフェスティバル「大地の芸術祭」が 十日町市,津南町などで開幕。 開催期間中の土日には、新潟ーまつだい間 (信越線,上越線,北越急行ほくほく線)を直通運行する 臨時快速「ほくほく大地の芸術祭」号が運転されます。 写真はその一番列車。この列車には、新潟からは10年程前に消えた 「湘南色」の車両(高崎地区から借受)が使われます。 鮮やかなオレンジ色が、久々に新潟に戻ってきました。  写真:新潟県十日町市北越急行十日町駅にて



 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 6


 〜えちごの鉄道と四季の風景〜
■ 梅雨明けはいつ
 今年は本当に雨が多い。 紫陽花が元気なのは見ていてとても気持ちイイのですが, そろそろ向日葵の元気な姿が見たいものです。
 平成18年月8日(土)新潟県糸魚川市JR大糸線姫川ー糸魚川間にて


ホームページ「夢鉄道トキいろ本線」topへ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送