トップページ過去ログ
 2007年7月〜12月

トップページへ


 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 新潟から移送されて7ヶ月
 生き返った「特急とき」号
 2007年5月、新潟市の旧上沼垂運転所からさいたま市へ移送された 181系特急とき号。ヘッドライトや室内灯が点灯され、新潟県民の夢を叶えた 英雄がここに生き返った。  2007年12月24日(月) さいたま市鉄道博物館にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ いよいよ冬の装い
 12月に入り新潟県内は山沿いを中心に雪が降り続いています。 車窓から見える景色も冬の装いになってきています。  新潟県南魚沼郡湯沢町JR上越線越後湯沢ー石打間にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 長岡駅に復興の灯火
 「復興の灯火」と名付けられたこのイルミネーションは、 3年前の中越地震と、今年の中越沖地震で被災した 地域の復興への願いを込めて、雪の舞う夜空を照らしています。  2007年12月9日(日) 新潟県長岡市JR信越本線長岡駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 秋色の道
 25日(日)の新潟県内は久々に晴れ渡りました。 太陽の光は秋の風景をさらに美しいものに変えてくれます。  2007年11月15日(木) 新潟県糸魚川市JR大糸線糸魚川ー姫川間にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 誕生から25年 新潟駅で出発式
 上越新幹線開業25周年を迎えた11月15日、 開業当時と同じ新潟駅14番線ホームで出発式が行われた。 新潟県の泉田知事などがくす玉を割って出発を祝った。  2007年11月15日(木) 新潟県新潟市JR上越新幹線新潟駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 駆け抜けて25年
 上越新幹線開業25周年を迎える11月15日を前に、10日(土)記念列車が走った。 おわんを伏せた形の先頭と、白と緑の塗色が特徴の200系車両に、記念ヘッドマークを 取り付け、新潟ー大宮間を1往復した。  2007年11月10日(土) 新潟県長岡市JR上越新幹線長岡駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ ススキの中行く115系電車
 輝きを増す秋の越後路。 県内の鉄道沿線も日に日に秋が深まっています。  2007年10月21日(日) 新潟県柏崎市JR信越本線北条駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 上越新幹線は11月15日で
   開業25周年
 新潟駅で2階建て新幹線Maxが並んだ。 「鉄道の日」イベントの最後を飾る 新幹線開業25周年記念行事は開業日に先立ち11月10日(土)。 記念列車出発式や、車両基地公開、全国駅弁大会などが行われ、 新潟駅は歓迎ムードに包まれる。  2007年10月7日(日) JR上越新幹線新潟駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 大糸線キハ52の撮影会にぎわう
 糸魚川駅構内に現存する大正生まれのレンガ車庫と、 国鉄色のキハ52形大糸線用ディーゼルカーの記念撮影会が23日に行われた。 平日にもかかわらず大盛況だった。レンガ車庫は、 北陸新幹線糸魚川駅建設に伴い取り壊されることが決まっている。  2007年10月23日(火) 新潟県糸魚川市JR北陸本線糸魚川駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 直江津ー柏崎間開業110周年記念
  SLえちご日本海号運転
 週末にかけて大荒れとなった県内。 天候がめまぐるしく変わり、強風吹きすさぶ中での運転となりました。  2007年10月21日(日) 新潟県柏崎市JR信越本線笠島駅付近にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 恒例「鉄道の日」
  特別ヘッドマークで記念運行
 10月14日、日本の鉄道の発展を祝う「鉄道の日」の記念イベントが、 全国各地で展開された。 新潟駅ではSLばんえつ物語号の出発式が行われた。 鉄道の日のキャラクター「テッピー」がデザインされた、今日だけの 特別ヘッドマークを付け記念走行した。  2007年10月14日(日) 新潟県新潟市JR信越本線新潟駅にて
祝 10月14日「鉄道の日」
新橋ー横浜間に日本で初の鉄道が開通した日です。(明治5年(1872年)10月14日)
日本の鉄道の発展を祝うとともに、鉄道への親しみや関心を高めることを目的に制定されました。
全国各地で 多彩な行事が行われます。







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 東京の電車のふるさと
 新津車両製作所一般公開
 10月14日の「鉄道の日」を前に、新津車両製作所で一般公開が行われた。 東京のJR中央線を走るオレンジ色のE233系電車はここ新津がふるさと。 その製造工程の見学や記念撮影など、見ごたえ十分の内容だった。  2007年10月13日(土) 新潟県新潟市(旧新津市)JR東日本新津車両製作所にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 機関車大集合
 10月14日の「鉄道の日」と、JR貨物、JR東日本誕生20周年を記念し、 東新潟機関区の一般公開が行われた。 鉄道ファンや親子連れで大にぎわいとなった。  2007年10月7日(日) 新潟県新潟市JR貨物関東支社東新潟機関区にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 大糸線夢の3両連結運行
 JR西日本糸魚川地域鉄道部が、大糸線全線開通50周年を記念し 定期普通列車を国鉄色3両を連結した編成で運行した。 2009年トキめき新潟国体のマスコット「トッキッキ」もイベントに花を添えた。  2007年9月30日(日) 新潟県糸魚川市JR大糸線糸魚川駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 夢空間北斗星が新潟へやってきた

 JR東日本が企画した「夢空間北斗星トレインクルーズ北海道の旅」の 団体専用列車が新潟県内を縦断し,北海道へと向かった。 普段は寝台特急北斗星(上野ー札幌)として太平洋側を走っているので、 今日のように新潟県内を走るのは非常に珍しい。  2007年9月23日(日) 新潟県長岡市JR信越本線長岡駅付近にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 25年ぶり 上越国境を越える
    特急懐かしのはくたか号運転

 「元気宣言、能登!」キャンペーンのイベントの一環として走った 特急懐かしのはくたか号。地震から復旧したばかりの信越線をはじめ、 秋色に染まる越後路をボンネット形特急が快走しました。  2007年9月16日(日) 新潟県南魚沼郡湯沢町JR上越線越後湯沢駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ こうべを垂れる稲穂を横に

 越後路は実りの季節を迎えました。海沿いの地域では稲刈りが始まっています。  2006年9月10日(日) 新潟県南魚沼市JR上越線塩沢ー六日町間にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 澄んだ空 輝く列車

 少しずつ日の沈む時間が早くなってきました。澄んだ空のもと、 西陽を浴びて走る列車が輝きます。  2007年8月16日(木) 新潟県糸魚川市JR大糸線糸魚川ー姫川間にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 実りの季節 近づく

 連日の猛暑日も一段楽した週末。田んぼの稲には、もうしっかりとした稲穂が ついていました。残暑が厳しいとはいえ、秋は着実に近づいています。  昨年8月15日(火) 新潟県糸魚川市JR大糸線姫川ー頸城大野間にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 燃える大地 透き通る空

 今年の夏は晴れて暑い日が多く、過ごしにくいことは確かですが、 大地も空も例年以上に輝きを増し、美しい風景が広がっています。  2007年8月14日(火) 新潟県見附市JR信越本線帯織ー見附間にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 大花火「フェニックス」
  今年も長岡の空を飛び立つ

 中越沖地震からまだ2週間。普通なら自粛するはずの花火大会だが、 花火が心の支えともいえる中越地方では、 「苦しい時こそ、花火で勇気と希望を。」の心意気だ。 震災復興祈願花火フェニックス(不死鳥)は、花火大会2日目の3日(金)も舞い上がる。  2007年8月2日(木) 新潟県長岡市長岡まつり大花火大会にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜


■ 豪雪、水害 乗り越えて
  大糸線全線開通50周年

 糸魚川市と長野県松本市を結ぶJR大糸線。 平成7年の水害では壊滅的被害となったが、 苦難を乗り越え節目の日を迎えた。 新幹線開業まであと8年。 眠る魅力を掘り起こし、大きく発信することで、大糸線の明るい未来を切り開け。  2007年7月28日(土) 新潟県糸魚川市JR大糸線糸魚川駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 青海川駅の景色

 新潟県中越沖地震から1週間。土砂崩れで押しつぶされた青海川駅のかつての風景だ。 日本一海に近い駅として有名なこの駅が、一日も早く元通りになってくれることを願ってやまない。  2005年7月24日(日) 新潟県柏崎市JR信越本線青海川駅にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ タブレット 新潟県内で今なお現役

 全国でも珍しくなった「タブレット」が活躍する魚沼市のJR只見線。 タブレットとは写真中央の輪っかと皮袋のこと。 特定区間に入る列車を一列車に制限し、 列車の衝突を防ぐ為に考えられた「通行票」だ。 管理人はこの日初対面。  2007年7月8日(日) 新潟県魚沼市JR只見線入広瀬―柿ノ木間にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 紫陽花の波

 県内一の「紫陽花駅」、それがこの猿和田(さるわだ)駅だ。 駅から徒歩0分。線路沿い約1キロにわたって紫陽花ロードが整備されている。   2007年7月8日(日) 新潟県五泉市JR磐越西線猿和田駅付近にて







 "T O K I I R O"
  L I N E
  2 0 0 7

ト キ い ろ 本 線
 〜えちごの鉄道と四季の風景〜



■ 季節は緑深まる夏へ

 いよいよ7月に突入。雨にぬれて輝きを増す緑が車窓を駆け抜けていきます。   2007年6月30日(土) 新潟県東蒲原郡阿賀町JR磐越西線津川駅付近にて

〜新潟県関連 2007年秋の鉄道イベント〜


9月13日(木) JR信越本線 柿崎ー柏崎間運転再開(全線復旧)
  15日(土),16日(日) 特急懐かしのはくたか号(金沢ー長岡ー上野)
  23日(日) 夢空間北斗星トレインクルーズB(上野→新潟→札幌)
  29日(土) 快速一村一山号運転、特急水上号延長運転(上越線)
  30日(日) 国鉄色3両連結運転(大糸線)
10月7日(日) 東新潟機関区一般公開(新潟市)
      夢空間北斗星トレインクルーズE(上野→新潟→札幌)
  13日(土) 新津車両製作所一般公開(新潟市)
  14日(日) 第14回鉄道の日
       SLばんえつ物語号出発式
      鉄道博物館開館とき号展示スタート(さいたま市)
      ほくほく線10周年駅まつり(南魚沼市・十日町市)
  20日(土) SLえちご日本海号運転(信越線・長岡ー直江津)
  21日(日) SLえちご日本海号運転(信越線・新井ー長岡)
  23日(火)  赤レンガ車庫とキハ52の撮影会(糸魚川市)
     「JRオールキャスト日本列島縦断華麗なる列車の旅」団体列車が
      県内を通過(札幌→長岡→鹿児島中央)
  27日(土),28日(日) 循環快速磐西只見ぐるり一周号運転
      (新潟ー会津若松ー小出ー新潟)
11月3日(土),4日(日) 快速只見紅葉SLリレー号運転
      (六日町ー只見ー小出)
  10日(土) 上越新幹線開業25周年記念列車運転(大宮ー新潟)
      新潟新幹線車両基地一般公開(新潟市)
  17日(土),18日(日) 紅葉シーズン2両増結運転(大糸線)



ホームページ「夢鉄道トキいろ本線」topへ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送